アイラッシュとは、元々英語で「まつ毛」を意味する言葉です。
ただし美容業界では、アイラッシュ=「まつ毛に関する施術全般」を意味し、施術を行うお店は「アイラッシュサロン」と呼ばれます。
よく混同されがちなのが「まつ毛エクステ」ですが、これはまつ毛に人工の毛を装着する施術であり、アイラッシュに含まれます。
この記事では、アイラッシュの意味や施術の種類、サロンの特徴や市場規模まで紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
アイラッシュとは?
アイラッシュとは、英語で「まつ毛」を意味する言葉です。
ただし美容業界では、まつ毛に関する施術全般を指し、まつ毛パーマやまつ毛エクステなどが含まれます。
アイラッシュを行う「アイラッシュサロン」はここ数年で注目されており、ホットペッパービューティーの調査によると、2025年の市場規模が1,384億円と最高を記録しました。
利用者は男女ともに増えており、目元の美容ニーズの高まりが数字にも表れています。
まつエク(まつ毛エクステ)
自分のまつ毛に人工のまつ毛を装着し、長さやボリュームを出す施術です。
アイラッシュの代表的なメニューの一つで、施術している店を「まつエクサロン」と呼ぶこともあります。
アイビューティー
アイビューティーは目元全体の美容を指す言葉で、まつ毛施術に加え、眉毛(アイブロウ)やアイメイクも含まれます。
まつ毛だけでなく、目元のトータルケアを提供するサロンもあり、幅広いニーズに対応できるのが特徴です。
アイラッシュの施術一覧

アイラッシュサロンで受けられる施術はいくつかありますが、代表的なものを3つ紹介します。
- まつエク
- まつ毛パーマ
- アイブロウ
まつエク
人工のまつ毛を専用の接着剤で、一本ずつ自分のまつ毛に装着する施術です。
デザインの自由度が高く、ナチュラルに見せたりボリュームを出したりと調整できます。
持ちは3〜4週間ほどで、耐久性も高いのが特徴です。
「つけまつ毛とは違うの?」と思うかもしれません。
つけまつ毛は、人工のまつ毛を束でまとめて装着する方法です。
つけまつ毛は耐久性が低いため、1日程度しか持たず、水や汗で外れやすいというデメリットがあります。
まつ毛パーマ
まつ毛にパーマをかけてカールをつける施術です。
毎日のビューラーが不要になり、1ヶ月ほど持続します。
また、まつ毛パーマの施術には「ラッシュリフト」という方法もあり、根元から立ち上げてぱっちりとした印象を与えるのが特徴です。
アイブロウ
眉毛を整える施術で、カットやワックス脱毛などを行います。
1ヶ月ほど持続し、すっぴんでもメイクしたように見えるのがメリットです。
アイブロウは本来アイビューティーの領域ですが、アイラッシュサロンでも提供されるケースがあります。
アイラッシュのメリット
ここからはアイラッシュのメリットを紹介します。
- 顔の印象が変わる
- メイク時間の短縮
- メイク崩れを防げる
顔の印象が変わる
アイラッシュを施術すると目がパッチリ見えて、可愛らしい雰囲気や上品な印象を演出できます。
目元は顔全体の印象を大きく左右するパーツなので、アイラッシュを取り入れるだけで顔全体が明るく華やかに見える効果があります。
メイク時間の短縮
毎日のビューラーやマスカラの工程が不要になり、朝の準備時間を短縮できます。
例えばまつ毛パーマなら自然なカールが約1ヶ月ほど持続するため、ビューラーなしでもきれいなまつ毛をキープできます。
忙しい朝に余裕ができるのは大きなメリットです。
メイク崩れを防げる
まつエクは汗や水に強く、夏場のレジャーや温泉後でも目元が崩れにくいのが特徴です。
マスカラのようににじんだり、パンダ目になる心配が少ないため、日常生活はもちろん、旅行やイベントでも安心して過ごせます。
アイラッシュサロンについて

アイラッシュサロンに興味がある方や、アイリストを目指したい方に向けて、知っておきたいポイントを3つ紹介します。
- 市場規模が増えている
- 美容師免許が必要
- 経費が少ない
市場規模が増えている
ホットペッパービューティーの調査によると、2025年の市場規模は1,384億円と最高を記録しています。
2024年の調査では、男女ともに利用者が増えており、1回あたりの平均施術料金も5,299円と最高額になっています。
お客様の数と単価がともに伸びているため、今とても勢いのある分野といえます。
美容師免許が必要
アイラッシュは美容行為にあたるため、美容師免許が必須です。
免許がなければ施術を行ったり、サロンを開業・運営したりすることはできません。将来的にサロンを持ちたい方は、この点をしっかり押さえておく必要があります。
経費が少ない
髪を切る美容室に比べて、設備や準備物が少なく経費を抑えやすいのも特徴です。
美容室ではシャンプー台など大がかりな設備投資が必要ですが、アイラッシュサロンはその分初期費用が小さく済み、日々のランニングコストも少なめ。
利益が出やすい業態として注目されています。
まとめ
今回はアイラッシュの意味や代表的な施術、サロンの特徴を紹介しました。
アイラッシュはまつ毛全般の施術を指し、まつエクやまつ毛パーマ、アイブロウなど多彩なメニューがあります。
目元が華やかになり、メイク時間の短縮やメイク崩れ防止といったメリットも魅力です。
さらに市場規模は拡大を続けており、男女ともに利用者が増加しています。
美容師免許が必要ですが、美容室に比べて経費が少なく始めやすい業態として注目度も高まっています。
アイラッシュやサロン運営に関心がある方は、ぜひ今回の内容を参考にしてみてください。
