「電話予約の対応が大変…」「ネットやLINE予約も導入した方がいいのかな?」と考えている美容室オーナーの方に向けた記事です。
美容室では、電話予約だけでなくネットやLINE予約に対応するのがオススメです。
なぜなら、電話予約は年々減少傾向にあり、今はネット・LINE予約が主流になっているからです。
ネット・LINE予約はお客様にとっても使いやすく、美容室にとっても24時間365日受付できて業務の手間が減るというメリットがあります。
この記事では電話・ネット予約・LINEの特徴や導入のポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
電話予約は減少している
美容室の予約方法といえば昔は電話が主流でしたが、近年はその割合が大きく減少しています。
ホットペッパービューティーの調査によると、電話予約は全体の約25%程度にとどまり、ネット予約がすでに50%を超えています。
世代別で見ても、電話予約の利用がネット予約を上回っているのは男性の60代のみ。その他の年代では、男女を問わずどちらもネット予約の方が多数派になっています。
今後のことを考えると「電話予約よりもネット予約が主流になる」といえるでしょう。
ただしネットやLINEに不慣れな年配のお客様にとっては、電話予約のニーズが一定数残っているのも事実です。
そのため完全に電話をなくすのではなく、今後はネット予約やLINE予約を中心にしつつ、電話予約にも対応する形がいいでしょう。
電話予約のメリット

電話予約の数は減少していますが、それでも電話予約のメリットはあります。
- 電話に慣れている方もいる
- 細かいニュアンスがその場で聞き取れる
電話に慣れている方もいる
ネットやLINEをあまり使わない年配のお客様にとっては、電話の方が気軽でわかりやすい予約方法です。
特に地域密着型の美容室や、年齢層が高いお客様が多い店舗では、電話予約は欠かせない手段といえます。
慣れた方法で安心して予約していただける点は、電話ならではの強みです。
細かいニュアンスがその場で聞き取れる
電話予約では、その場でお客様の要望を直接ヒアリングできます。
「初めての来店なのか」「施術の内容をどうしたいのか」「スタイリストの指名はあるのか」などをスムーズに確認でき、細かいニュアンスも把握しやすいのが特徴です。
電話対応に慣れているスタッフであれば、会話の中で必要な情報を素早く聞き出せるため、予約情報の漏れがありません。
電話予約のデメリット
ここからは電話予約のデメリットを紹介します。
- 施術が中断する
- 営業時間内しか予約受付できない
- 聞き間違いのリスクがある
- 電話が苦手なお客様もいる
施術が中断する
電話予約は、かかってきたタイミングで必ず対応しなければなりません。
忙しい時間帯や施術中でも誰かが手を止めて電話に出る必要があり、作業が中断されます。
美容師にとっては、施術や接客に時間を使うべきで、電話対応すると余計な作業が増えている状態です。
場合によってはレセプションやアシスタントに任せることになりますが、その分人件費も発生するため、効率や費用面で大きな負担になります。
営業時間内しか予約受付できない
電話は、お店が開いている時間にしか対応できません。
仕事終わりに「今すぐ予約したい」と思っても、美容室が閉まっていれば予約はできず、お客様を逃してしまう可能性があります。
特に平日働いている方にとっては、営業時間内に電話すること自体がハードルになり、失客リスクにつながります。
聞き間違いのリスクがある
電話は口頭でやり取りするため、どうしても聞き間違いや言い間違いが起きやすいです。
「お客様はそう言ったつもりでも、スタッフが違う内容で受け取っていた」「騒音で声が聞き取りづらかった」など、トラブルに発展するケースもあります。
予約日時やメニューを間違えると、お客様の満足度にも直結します。
電話が苦手なお客様もいる
「電話するのが苦手」「できればネットやLINEで済ませたい」という方もいます。
電話予約しか用意されていない美容室は、最初から選択肢から外されてしまう可能性もあります。
こうした面でも、予約方法が電話のみだと、失客のリスクにつながります。
ネット予約にも対応した方がいい

今はネット予約が主流で、今後も電話予約の割合は少なくなっていくと考えられます。
もし美容室が電話予約だけに対応していると、お客様にとっては不便に感じられてしまうかもしれません。
例えば「予約したいけど電話しかできない」と思われると、LINEやネットから気軽に予約できる他のお店に流れてしまう可能性もあります。
だからこそ、電話予約は残しつつも、ネット予約やLINE予約、さらにはSNS経由の予約など複数の方法に対応しておくことが大事です。
予約手段が増えればお客様にとってのハードルも下がり、予約方法による失客を防ぐことができます。
ネット予約のメリット
ここからはネット予約のメリットを紹介します。
- 24時間365日間予約対応できる
- 業務が中断されない
- 予約トラブルが起きにくい
- 電話予約が苦手な方も予約しやすい
- 予約情報を手入力する必要がない
24時間365日間予約対応できる
ネット予約ならお店が閉まっている時間でも予約可能です。
お客様が「明日の朝に行きたい」「夜寝る前に予約したい」と思ったときでもすぐに対応できます。
電話予約では逃してしまうタイミングでも予約を受けられるので、集客力の向上に繋がります。
業務が中断されない
電話のように施術の手を止めて対応する必要がありません。
空いた時間や施術が終わった後にまとめて確認すればいいので、スタッフは接客や施術に集中できます。
カット中に対応する必要がなくなる分、お客様へのサービス品質も安定しやすくなります。
予約トラブルが起きにくい
ネット予約は日付やメニューをお客様自身が入力するため、聞き間違いや伝え間違いが起こりにくいです。
例えば「15時」と「午後5時」を聞き間違えるようなこともなく、情報がそのままシステムに残るので安心です。
「言った言わない」のトラブルを減らせるのも大きなメリットです。
電話予約が苦手な方も予約しやすい
「電話はちょっと苦手」というお客様も、ネットやLINEなら気軽に予約できます。
特に若い世代はLINEやアプリでのやり取りに慣れているため、自然に使ってもらいやすいです。
電話しか選べないと敬遠される場合もありますが、ネット予約があればそのハードルを下げられます。
予約情報を手入力する必要がない
電話だと「お名前は?」「メニューは?」「日時は?」と聞いて、自分でシステムに入力しなければなりません。
ネット予約ならお客様が直接入力してくれるので、そのまま予約枠に反映されます。
スタッフが打ち込む手間が省け、確認のし忘れや記録ミスも防げるため、日々の負担をかなり軽減できます。
ネット予約のデメリット
ここからはネット予約のデメリットについて紹介します。
- 導入の手間がある
- 複数の予約管理が発生する
導入の手間がある
ネット予約を始めるには、まずシステムを導入する必要があります。
「ちょっと面倒そう…」と思うかもしれませんが、導入はそこまで難しくありません。
もしシステム導入が苦手という場合でも、美容室向けのサービスならサポートが手厚く、導入時も相談しながら進められるので安心です。
複数の予約管理が発生する
ネット予約を導入すると、電話・ネット・LINEなど予約の入口が増えるため「ダブルブッキングや管理が大変になるのでは?」と不安に感じる方もいるかもしれません。
ダブルブッキング防止には、予約の一元管理システムが有効です。
それぞれの予約を一元管理すれば、同じ画面で予約枠を確認・調整できます。
この仕組みを使えば管理の手間も減り、むしろ取りこぼしを防いで集客につなげられるのが大きなポイントです。
『Salon de Net(サロンドネット)』がオススメ

POSレジとは、顧客情報・売上情報を管理分析できるシステムです。
Salon de Netは美容室に特化したPOSレジで、情報管理や分析だけではなく、他の機能も利用できます。
LINE予約
Salon de Netは公式LINEと連携ができます。
美容室の公式LINEがあれば、Salon de Netと連携することで、LINE予約に対応できます。
LINEは普段から利用されているお客様も多く、新しくアプリをダウンロードする必要もありません。
LINEから簡単に登録・予約ができるため、お客様にとっても気軽に使いやすいというメリットがあります。
また、自動リマインドメッセージを使えば「ご予約は○日ですよ」と事前に通知を送れるので、予約忘れによるキャンセル防止にもつながります。
手作業でリマインドを送らなくていい分、スタッフの負担も減り、業務効率化にも役立ちます。
予約枠の稼働率を上げる
Salon de Netは顧客情報を管理するだけではなく、予約情報の管理機能も活用できます。
予約枠の状況を分析して、空いた時間をどう有効活用するかを考えられるので、稼働率アップや売上増加にもつながります。
実際に導入した美容室でも、予約の最適化で売上改善につながった事例があります。

また、予約ポータルサイト・LINE・SNSなど複数の媒体からの予約を一元管理するサービスとも連携可能です。
まとめ
今回は美容室の電話予約について、現状や課題、そしてネット予約・LINE予約を取り入れるメリットを紹介しました。
電話予約は今も一定のニーズがありますが、利用率は減少しており、ネット予約が主流になりつつあります。
営業時間外でも予約を受け付けられることや、聞き間違いを防げることなど、ネット予約には多くのメリットがあります。
さらにLINE予約を導入すれば、お客様にとっても身近で便利な予約方法となり、キャンセル防止にもつながります。
美容室の経営を効率化しながら新規のお客様を取りこぼさないためにも、電話予約に加えてネットやLINE予約に対応する仕組みを整えてみてください。