MENU

アイラッシュサロンはPOSレジを使おう!メリット・費用・注意点を紹介

「手書きの売上管理が面倒…」「お客様の情報がバラバラで管理しにくい…」

そんなお悩みはありませんか?

アイラッシュサロンは、顧客情報や施術履歴の管理、数字の把握が重要な仕事です。

そこでPOSレジを導入すれば、売上や顧客管理、経営分析がひとつのシステムでまとめて行えるようになり、毎日の業務が効率化されます。

この記事では、アイラッシュサロンにPOSレジを導入するメリット、選び方・便利な連携機能まで詳しく紹介します。

目次

POSレジとは?

POSレジとは、通常の会計機能に加えて、売上・顧客情報の管理ができる「POS(Point of Sales)」機能がついた特別なレジです。

お客様の来店履歴の管理・人気メニューの分析など、アイラッシュサロンの経営に必要な機能が揃っています。

POSレジの機能

  • 会計処理(現金・キャッシュレス対応OK)
  • 売上の集計(スタッフ別・日別など)
  • 顧客情報の管理(施術履歴や好みなど)
  • メニューごとの売上分析

施術に集中したいオーナーさんや、サロン運営をもっと効率よくしたい方にオススメです。

POSレジを利用するメリット

まずはPOSレジを利用するメリットを紹介します。

  • 顧客・売上管理が楽
  • レジ締め時間が短縮
  • 簡単に売上・経営分析ができる
  • 他の機能と連携できる

顧客・売上管理が楽

アイラッシュサロンでは、リピーターの管理や好みや施術スタイルの把握が大切です。

POSレジを導入すれば、来店履歴や施術内容を簡単に確認できるようになります。

また売上のデータも自動でまとめてくれるため、売上管理の手間が省けます。

レジ締め時間が短縮

POSレジなら、現金・クレジット・電子マネーなど、複数の決済方法を自動で集計してくれます。

わざわざ自分で数字をまとめる必要がなくなるので、レジ締めの作業時間を大幅に短縮できます。

閉店後の片付けもスムーズになり、スタッフの負担軽減にもつながります。

特に「毎日のレジ締め作業が大変」と悩んでいる方にオススメです。

簡単に売上・経営分析ができる

月ごとの売上推移やスタッフ別の成績、人気メニューのランキングなど、経営に役立つデータを確認できます。

感覚ではなく、数字で経営を判断できるようになるので、次の施策も立てやすくなります。

「売上を分析して、経営の改善をしたい」という方にオススメです。

他の機能と連携できる

POSレジのなかには、他の機能と連携できるサービスもあります。

例えばSalon de Net(サロンドネット)なら、電子カルテアプリやネット予約機能と連携が可能。

仕上がりを写真で記録できる電子カルテ「V-Karte」と組み合わせれば、次回の施術時にもサッと振り返りができます。

またLINEやネットからの予約にも対応しており、電話対応の手間を減らすことができるため、施術に集中しやすい環境が整います。

他の機能と連携がしやすいPOSレジなら「この機能を追加したい」というときに気軽に連携ができます。

POSレジの選び方

「POSレジがいいのは分かったけど、どれを選べばいいの?」と思うかもしれません。

アイラッシュサロンに合ったPOSレジを選ぶことで、業務がよりスムーズになります。

ここでは、導入前に確認しておきたいポイントをご紹介します。

  • 必要な機能が揃っているか
  • 実際にアイラッシュサロンで使われているか
  • サポートが丁寧か
  • 手軽に使えるか

必要な機能が揃っているか

POSレジはそれぞれ利用できる機能が異なります。

そのため、アイラッシュサロンの運営に必要な機能があるかどうかチェックしておきましょう。

顧客ごとの施術履歴の管理、リピート率の確認、予約との連携など、現場で本当に使える機能があるかを確認しましょう。

特に自分のサロンで使いたい機能が決まっている場合は、その機能が利用できるかどうかでPOSレジを選ぶのが大切です。

「せっかくPOSレジを導入したのに、使いたい機能がない」という失敗を避けられます。

実際にアイラッシュサロンで使われているか

実際に他のアイラッシュサロンで使われているかどうかも参考になります。

実際に、アイラッシュサロンで使われているPOSレジなら、必要な機能が揃っており、日々の業務の中でも問題なく活用できるはずです。

POSレジを選ぶときには「アイラッシュサロンでどれだけ使われているか?」と確認しておきましょう。

サポートが丁寧か

POSレジは導入して終わりではありません。業務で活用できるようになって、初めて効果を発揮します。

そのため「使い方がわからない」「トラブルが起きた」そんなときにすぐ対応してくれるサポート体制があると安心です。

チャットでのサポートだけではなく、電話でも気軽に確認できるサポート窓口があるか確認しておきましょう。

手軽に使えるか

POSレジを選ぶとき、「操作が難しそう…」「数字に弱いから不安…」という方も多いかもしれません。

そんなときは、必要な機能がシンプルにまとまっていて、簡単に利用できるPOSレジを選びましょう。

不安な方は、最低限の機能だけでPOSレジを利用するのもいいかもしれません。

操作や機能に慣れてきたら、あとから他の機能を連携すると、スムーズに利用できるでしょう。

そのため、他の機能と連携できるPOSレジを選んで、徐々に機能を増やしていく方法がオススメです。

また操作が手軽だと、スタッフへの教育もスムーズになりますよ。

POSレジの気になるポイント

ここからはPOSレジの気になるポイントについて紹介します。

費用について

POSレジを導入する際は、初期費用と月額費用の2つがかかります。

  • 初期費用:15万円(導入など)
  • 月額費用:1〜2万円(サポート・運用代)

導入時にかかる費用は約15万円ほど。これはシステムの設置や初期設定などにかかる金額です。

月額費用は2万円程度で、毎月のサポートや運用のための費用になります。

ちなみに、セルフレジをあわせて導入した美容室では、補助金を活用できた事例もあります。

費用が気になる方は、こうした制度もチェックしてみましょう!

あわせて読みたい
【6選】美容室で活用できる補助金まとめ!金額・注意点も紹介 「美容室で補助金って活用できるの?」「なにが対象で、いくらまで補助額があるか知りたい」 という人もいるでしょう。 結論からいうと、美容室で補助金は利用できます...

レジ操作

「操作が難しそう…」と不安に思う方もいるかもしれません。

ただし、なるべく簡単に利用できるタイプを選べば大丈夫です!

機械が苦手な方でも安心です。

さらに、サポート体制がしっかりしていれば、分からないことがあっても気軽に質問できます。

操作のしやすさとサポートの手厚さは、導入前にぜひ確認しておきましょう。

アイラッシュサロンにオススメの連携機能

POSレジは、他の機能と連携ができます。

ここからは、アイラッシュサロンにオススメの連携機能について紹介します。

電子カルテ

アイラッシュの施術では、前回の仕上がりやデザインの記録がとても大事。

そこでオススメなのが、Salon de Net(サロンドネット)の電子カルテ「V-Karte」です。

仕上がりの写真を簡単に保存できて、紙カルテのように印刷する手間も不要です。

スマホの写真アプリに入れておくと見返すのが面倒ですが、電子カルテならすぐに探せて便利。

さらに、まつ毛の太さや長さなどの細かい情報もサッと入力できるので、次回の施術もスムーズになります。

ネット・LINE予約

アイラッシュサロンの運営には、ネット・LINE予約の導入がオススメです。

なぜならネット・LINEの予約だと、電話予約のようにリアルタイムで対応する必要がないからです。

Salon de Net(サロンドネット)の予約管理・LINE連携を利用すれば、ネット・LINE予約を簡単に導入できます。

もし施術中に予約が入っても、ネット・LINE予約であれば、空いた時間にまとめて対応できます。

さらに、24時間いつでも予約対応できるため、電話よりも予約を受け入れやすくなります。

また来店予約のリマインド機能がついていれば、予約の前日に自動でメッセージを送ってくれます。

当日キャンセルの防止にもつながって、予約の安定化にも役立ちます。

まとめ

今回は、アイラッシュサロンにPOSレジを導入するメリットや選び方、便利な連携機能について紹介しました。

POSレジを導入すれれば、売上や顧客情報の管理、レジ締め作業の効率化、経営分析までできます。

さらに「Salon de Net(サロンドネット)」なら、電子カルテ「V-Karte」やLINE・ネット予約といった便利な機能とも連携できて、日々のサロン業務が効率化できます。

売上データの分析や顧客情報の管理に手間を感じている方、もっと接客や施術に集中したいと感じている方はPOSレジの導入を検討してみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次